大阪の司法書士行政書士事務所「成田法務事務所」>>>成田法務事務所ご案内
成田法務事務所ご案内



- 事務所名
- 司法書士・土地家屋調査士法人・行政書士・宅地建物取引士・法学修士 成田法務事務所
[ 登録番号 第3864号 第3298号 第09262077号 ] - 代表者
- 成田 豊
- 業務内容
- ・不動産登記(相続・購入売却による名義変更、抵当権抹消など)
(建物新築・増改築・取壊、境界確定など)
・不動産取引(資産形成の対応)
・財産管理業務(商業用ビル・居住用マンションなど)
・会社設立(新会社法に対応) 事業承継 経営コンサルト(経営顧問)
・会社登記(目的変更・役員変更・本店移転・支店移転など)
・相続手続き・遺言(紛争の予防)
・債務整理・過払金請求(カード・クレジット・ローン生活からの解放)
・建設業許可・更新の手続き
・宅建業許可・更新の手続き - 所在地
-
《移転先》〒540-0012 大阪市中央区谷町2-2-20 大手前類第一ビル7階
旧事務所:〒540-0012 大阪市中央区谷町2-5-4 RADOLF306号
旧事務所:〒550-0012 大阪市西区立売堀2-5-41 合田ビル607 - 電話
- 06-6948-6480
- FAX
- 06-6948-6481
- URL
- http://www.narita-houmu.com/
- アクセス
- 《移転先》
天満橋駅:3番出口 280m(徒歩3~4分程度)
谷町4丁目駅:1-A出口 220m(徒歩3分程度)
アクセスマップ
成田豊からご挨拶
街のお医者さんのように、街の身近な法律家として、
お役に立てれば幸いです。
良心的な法律家ネットワークを活かして、
できる限り様々なご希望に対応いたします。
ご依頼者さまの安らぎある生活の一助にご利用ください。
プロフィール
少年時代は野球・剣道と運動少年でした。
(まるまるした大きな体で通知表オール3でした)
思春期の頃に怖く不安な経験(民事事件)をし、法律家を目指すようになります。
(この頃から、体が細くなっていきます。
成人式などでは子供の頃の知人には気付いてもらえないことも)
現在は、身長:181cm、体重:72kg
その後、大阪府立大手前高校時代では野球と交友を満喫。
その分、学習をおろそかにしたため、大学受験に失敗。
国立島根大学時代には松江市にて、運動サークルとアルバイトの生活を2年間ほど過ごし、その後は資格試験に励みました。
大学院卒業後は、広島市内の不動産会社に就職し、様々な社会勉強を社長をはじめ先輩方や取引先の方々から、教授いただきました。
28歳頃に唯一の兄弟である弟が亡くなり、親元である地元の大阪市へ戻ります(こどもの頃から一緒によく遊んでいた仲の良い弟を亡くし、とても辛く悲しい状況の中、「弟を思う家族が幸せに前向きに生きていくことが、亡き弟にとって良いこと」と書かれた本に出会い、心が晴れて前向きに何事にも向き合うことができるようになりました。)。
そして、それを契機に事務所を開業しました。
しかし、約2年ほどはアルバイトをしながら、事務所を運営していく状況でした。
全財産がなくなり、借入をしながらの生活もありました。
3年目以降は皆様のおかげにより、成長・繁栄させていただきまして、おかげさまで14年目を迎えます。法務局並びの事務所にて複数の所員さんも招いております。 多くの皆様のご紹介ご依頼など、皆様のおかげにより、今は司法書士・土地家屋調査士法人・宅地建物取引・行政書士の業務をメインに、ご依頼をいただいております。とても感謝しております。
思いやり優しさをもって、身近な法律家(司法書士・土地家屋調査士法人・宅地建物取引士・行政書士)として活躍できるように励んでいきます。
末長く、どうかよろしくお願いいたします。
☆ 所属 ☆
・金蘭会
・大阪西ワイズメンズクラブ
・青年会議所(JC:不動産部会)
・大阪商工会議所


この度、更に「土地家屋調査士法人」の事務所も兼ねることになり、共に成長を目指せる方を募集しています。
お気軽にメールにて履歴書・職務経歴書などをご送信ください。
(みんなで仕事も私生活も充実し、ハッピーと思える毎日を目指しましょう!)
既存の開業者の方、これから開業される方、ぜひ、一緒にがんばりましょう!
(SOHOをお考えの方、合同事務所をお考えの方など)
